ヘッダー画像

※本ページはプロモーションが含まれています。

生活編

自分勝手な人の特徴と、なぜ自己中な発言や行動をしてしまうか

 

 「自分勝手な人だな~」って思っている自分は、勝手に思っているだけなのか・・・。そもそも勝手とは何なのだろう。この記事を書いているのも勝手といえば勝手だ。

 

 辞書で調べてみると、『自分だけに都合が良いように振る舞うこと。』例として「勝手なことを言うな」「勝手にしろ」など。また『何かをする時の物事の具合の善し悪し。』例として「この間取りでは勝手が悪い」「使い勝手が良い」など。さらに『台所。暮らし向き。生計。事情。』とある。例として「勝手口」「勝手が苦しい」「勝手が違う」などがあげられる。

 

 おそらく一番目の『自分だけに都合が良いように振る舞うこと。』が、今回の意味であろう。しかし『勝手』という言葉の中に『自分だけ』『都合』という意味が含まれているのに『自分勝手』とか『身勝手』という言葉も存在しています。う~ん、ますます分からなくなってきたぞ。

 

自分勝手と自己中の違い

 

自分が上で相手が下だというイラスト

 

 自分勝手と自己中というのは、何が違うんでしょうか。

 

 前述した様に自分勝手とは『他人の迷惑など構わずに自分の都合だけを考えて振る舞うこと』です。例えばゴミやタバコの吸殻を道端に捨てるだとか、横断歩道ではない場所で車道を渡る行為が思い当たるでしょう。

 

 これらの様に、他の人にどれだけ迷惑が掛かろうが、自分さえ良ければ構わないのです。電車やエレベーターで降りる人よりも先に入ったり、買い占めを行ったり、転売をしたりと、これら全てが自分勝手な行動だと考えられます。

 

 では自己中とは、言わずもがなですが『自己中心的』の略ですよね。辞書で調べると『何事も自分を中心に考え、他人については考えが及ばないさま。自分勝手。利己的。』と出てきます。(ほら~また分からなくなった。)同じことか?と思ってしまいますよね。

 

 Wikipediaでは『自己中心性』という所で、説明をしています。

 

(一部抜粋)自己中心性とは、自分と他人が区別できないことである。
具体的には、主観的スキーマを客観的現実から導くことができないこと、また自分以外の視点を正確に想定・理解することができないことである。

引用元:Wikipedia

 

 ここから分かる自己中な人は、自分以外の価値観を理解することが出来ないという事です。そして自分を客観的に見ることも出来ないのです。正しいのはいつも自分であり、他の考え方など存在しないと決めつけているのです。そういった意味では『勝手』です。なので自分勝手と自己中は、似ているだとか同じと捉えられているのだと思います。

 

 しかし明らかに違いがあるんです。自分勝手な人は、自分の意見を他人に押し付けてこないですが、自己中な人は押し付けてきます。何故なら『正しいのは自分であり、他の思考や価値観など無い。』と、思い込んでいるからです。

 

 あくまでも持論ですが、これが自分勝手な人と自己中な人との違いではないでしょうか。(間違っていたらごめんなさいね。)

 

抱き合う笑顔の姉妹
友達との繋がりや人間関係に疲れたら取るべき行動

 

自分勝手な人の特徴

 

エレベーター前に立つ三人の男性シルエット

 

 自分勝手な人の特徴として、常に自分のことで頭がいっぱいです。「どうすれば自分が得をするのか。」「自分のやりたい様にやる。」「自分が楽しければそれで良い。」と、自分・自分・自分なんです。

 

 自己中な人とも似ていますが、相手がどう感じているとか、相手がどう思っているという考えが入り込む余地がないのです。自分の発言で相手が嫌な気持ちになっていないか、傷つけていないかを考えられないのです。なんせ自分でいっぱいなんですから。

 

 なので悲しいかな、『自分がどう見られている』かを客観的に見ることも苦手です。自分が間違っていることにも気づかないこともしばしば。場違いな服装や行動、無作法だとしても自分では気づかないでしょう。しかも指摘をされると、勝手に否定されていると勘違いをして怒り出す人もいます。自分勝手な人は、客観視が出来ないのです。

 

 また『他人のため』という発想がないので、結果的に損をしている人生に気づくことが出来ません。今日から実践できる人生の成功法則『損して得取れ』でも書かせてもらいましたが、自分勝手な行動は目先の得を優先して、大きな損失をしているのです。本当に可哀想なことです。

 

 そして自分勝手な人の特徴で重要なことは、『視野が狭い』という事です。現実的な視野もそうですが、自分・自分なので、思考も狭くなっています。また目先の自分の得を優先するので、将来も狭くしているのです。

 

 

 その場限りの嘘を平気でついたり、言い訳をするようになります。幸せな人生を送れないのは自分の嘘が原因であることを知らないのです。嘘や言い訳をするから自分勝手な人になったのか、自分勝手な人だから嘘や言い訳をするのか分かりませんが、残念なループにはまっているのです。

 

 上記のことから責任転嫁をして自分の非を決して認めません。謝らないというのも一つの特徴でしょう。自分が負けたと思うのか、強がりなのか、自分勝手な人の心から誠心誠意の謝罪というを私は聞いたことがありません。口先だけで「ごめん」というのは数回ありますが、中には一切謝らなかった人もいます。(中学の時の教師とかね)

 

 なんとかしたいと思うのですが、他人の意見を受け入れないというのも特徴としてあげられます。普通に間違っているので訂正してあげたいのですが、聞く耳を持たないんですよね。どうすりゃいいんだか・・・。

 

 時には他人に迷惑を掛けて、自分にとってもマイナスな、これら全てが自分勝手な人の特徴なんです。

 

人間関係を上手に進める本当の意味での対等とは?

 

自分勝手な発言

 

缶詰の糸電話に発言する男性

 

 人はそれぞれの価値観や考えがあり、全く同じ人など存在しません。だからこそ話し合う必要があるのではないでしょうか。自分とは違うからといって否定するだけでは、何も解決しませんし、建設的ではないのです。

 

TwitterなどのSNSで相手を批判するのは自分にとってマイナスになる

なぜ批判ばかりする人が増えたのか|批判的思考とは

 上記は批判について書かせて頂いた記事です。

 

 ご存知かと思いますが、ある有名な方がシングルマザー・シングルファーザーに対して、寄付をするというのが報道されましたよね。そこで批判的な意見として「うちは大家族で生活費に困っている。シングルじゃなくても寄付してほしい。」とか「お金持ちのゲームみたいで何だか嫌だ。」というのを取り上げていました。

 

 ちょっと待ってください。批判とはそもそも『善悪を比べて判断する』ことなんですよ。「これは素晴らしいから善い。」「これは状況を悪化させるから悪い。」と、判断することなんです。どう考えても上記の意見は批判ではないですよね。

 

 

 この発言は『自分勝手』な意見なわけです。有名な方の寄付は超素晴らしい行為であって、悪い所はどこにもないはずです。ひとり親の苦労は想像を遥かに超えるほど過酷だと私は思います。そんな苦労している人が少しでも救われるのは、悪いことなのでしょうか?

 

 相手や他人のことを考えられずに、自分勝手な発言をしているだけなのです。しかも自分自身が勝手な意見を言っていることに気づかないのです。本当に悲しくなります。

 

自己変革や自己肯定のプログラム|アファメーションとは

 

自分勝手な行動

 

ラッパ飲みする男性のシルエット

 

 五六七に感染して苦しい闘病生活から無事に退院、陰性になった会社員に対して酷い行動をとる人がいるんです。「お前とは仕事がしたくない。」だとか「会社を早く辞めろ。」といった匿名のメールや張り紙が、毎日届くそうです。自分が逆の立場だったらと、考えられないのでしょうね。

 

バイトテロやバカッターになってしまう4つの理由と回避術

 

 でも書かせてもらいましたが、匿名性というのは本当に怖いんです。自分が正しいと思っているんだったら、匿名ではなく実名で言えばいいじゃないですか。匿名にしている時点で悪いことだというのを自覚しているはずなんですよ。

 

 とある地方では、家族全員が感染してしまい入院しました。全員が退院して家に戻ると、窓ガラスは石で割られていて、壁やドアにはスプレーで心無い言葉が書かれています。また誹謗中傷のビラが何枚も貼ってあったのです。恐怖で家族は家に帰ることが出来ませんでした。何故こんな行動に出るのでしょうか。さっぱり分かりません。

 

 嫌がらせのメールを送って誰かを救えますか?窓ガラスを割って誰かが幸せになりますか?スプレーで壁に書いて五六七が終息しますか?誰も得しないことを何故やるのでしょう。それもこれも全部自分勝手な行動なんです。

 

 取り上げられる事例が特別だから印象に残りやすいのでしょう。実際に自分勝手な行動をとっている人は、ごく少数だと思います。・・・思いたいです。

 

自分を変えたい人に必要なのは、ちょっとした勇気です。

 

 ただ気をつけなければいけないのは、誰でもこうなる可能性があるという事です。頭の中が自分でいっぱいになり、他人のことを考えられず、自分を客観視できず、他人の意見を聞かなくなったら危険なんです。そしてそういった考えを他の人に押し付けだしたら、もう自己中になってしまいます。

 

 そうなる前に自分を見つめ直す時間を保ちましょう。そして大切な家族や友人、パートナーが自分勝手にならない様に話し合う時間が必要なんです。そういった行動が悲劇を少なくする方法の一つなのです。

 

自分勝手や自己中は損

 

出窓に座る落ち込んだ女性

 

 渡り鳥は集団で飛行をして、先頭が交代をすることで、より遠くへ飛ぶことが出来ます。小魚たちも集団でいる事で、外敵からの被害を最小限に抑えることが出来ます。私達も同様に集団で協力することが重要なんです。

 

 前述した家を壊す行為というのは、すでに器物損壊罪で犯罪です。そして自分勝手や自己中な人は、どんどん犯罪者へのベクトルに向かっているのです。心は荒んでいき社会は無秩序になっていきます。反対に協力して手助けをすると、自分にも得になり社会は平穏で豊かになっていくのです。

 

 なぜかというと自分の事しか考えていない人は、目先の損得勘定で発言や行動を起こすからです。先程の『視野が狭い』にも通じています。例えばパパっとやっつけた仕事や料理は、時短になり得をしたように感じます。しかしそれは自分の肥やしになっていないので、将来的に損をしていることにも繋がるのです。

 

 また自分勝手な発言や自己中な行動によって、大切な人はあなたから離れて行きます。浅はかな考えだったと後悔しても後の祭りです。その大切な人は戻ってくることもあるでしょうけど、二度と大事な話しなどはしなくなるでしょう。失った将来の大損に気づくことも出来ないのです。

 

「ありがとう」は自分にとってもパワーワードって知っていましたか?

 

 さらにSNSなどで他者を叩いたりした場合、『自分では何も出来ない』と露呈しているようなものです。起業をして成功したり、記録を残したアスリート、結果はまだだが進み続けている人やアーティストは、他者を叩く考えも起こりませんし、そんな暇はありません。結果として自分では何も出来ない人が、そういった自分勝手な発言や自己中な行動をとっていると言えるのです。

 

 そしてネット上にはデジタルタトゥーとして、消えることなく一生涯残ります。また今後は大国の様にドローン等によって、より監視が強化されるでしょう。今まで捕まっていなかっただけで、いつ捕まってもおかしくないのです。昨日まで使っていたワイングラスが、今日割れてしまうかもしれないという事です。

 

 要は『一文惜しみの百知らず』なんです。自分勝手や自己中な人は損なんですよ。自分にとっても世の中にとっても、あなたの大切な人にとっても・・・。

まとめ

 

口元に手を当てる感慨深げな女性

 

 『自分勝手な人の特徴と、なぜ自己中な発言や行動をしてしまうか』を見てきました。

 

 自分勝手な人と自己中な人は、似ているようで違っています。自分が正しいと思い込んでいるので、その価値観を押し付けてくるのが、自己中。押し付けてはこないのが自分勝手だと。(あくまでも持論です。)

 

 そして自分勝手な人の特徴をあげさせてもらいました。自分勝手な人の発言や行動、実例を元に説明しました。また自分勝手や自己中は損であること。

 

 自分勝手や自己中な人がゼロになれば、世の中はもっと快適になるでしょう。これを機に、あなた自身や大切な人を見直すきっかけになれば幸いです。

 

 う~ん・・・これって自分勝手ですかね?えっ、自己中ですか?

 

 

無料版のおすすめ

一人でも多くの人に読んでもらいたいので、BCCKSさんで無料公開しました。

奥を震わす 無料版

Dataとして手元には残らないですが、上記のリンクから無料で読むことが出来ます。
『本をよむ』をクリックすると、新たなブラウザが立ち上がります。
『無料でよむ』をクリックすると、その場所に表示されます。
右に出るカーソルを押すと、次のページに進みます。
何卒よろしくお願い致します。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

おすすめ記事

1

   真実を知る覚悟はありますか?いま、あなたの勇気が試されています。     覚悟・勇気が無いのでしたら即座にこのページから離れる事をおすすめします。ネット上に多数存在する楽しい ...

2

   人が生きていくために『人間関係』は切っても切れない問題です。友達との繋がりや人間関係に疲れたら取るべき行動はこちらに書きました。    友人・知人、または学校での教師や同級生 ...

-生活編
-, , , ,

Copyright© オトナの生き方メソッド , 2024 All Rights Reserved.