花粉症をはじめ食品アレルギーや金属アレルギー、ハウスダストなど様々な要因で発症するアレルギー反応です。恐ろしい事に世間の人たちには、アレルギーの怖さがまだまだ認知されていないのが実情です。
そして肌の乾燥というのがアトピーには、大きく関わっています。必要なのは、正しい知識と対処ですよ。では一緒に学んでいきましょう。
※この記事は2017年3月に投稿していますが、2020年5月に追記・改稿をしています。
花粉症の時期
とうとう花粉の時期がやってきました。と言っても、今が一番つらい時期なのは、スギやヒノキの花粉症の人だけです。他の花粉症の人はどうかというと・・・
イネ科のアレルギーの人は、4月の中旬から長いと10月後半までずっと悩まされますよね。また、ブタクサやヨモギアレルギーの人は7月中旬から12月下旬までと、こちらも大変です。
-
乾燥するとかゆみが増すアトピーの対策とは
お住いの地域によって違いはありますが、花粉症の人は事前の予防が鍵になってきます。
食品アレルギーの場合
私もそうですが、自炊をする時は原材料名を確認して料理をします。しかし外食となると厄介(やっかい)です。
作業工程では使用をしていない材料でも、隣で調理をしているだとか、使用している包丁やまな板に付着しているケースもあります。また従業員が把握(はあく)していなかったりと、知らず識らずに体内に入ってしまう可能性はあります。
充分気をつけているはずが、いつの間にかに摂取(せっしゅ)しているという事は充分に考えられるのです。
本当に『食物アレルギーの恐ろしさをもっと多くの人は知るべき』だと思います。命に関わる危険性が高いですし、本人が知らないうちに加害者になっている可能性も否定できません。
また『なぜ批判ばかりする人が増えたのか|批判的思考とは』の様に心無い言葉で、「お前が頼んだんだろ」とか「じゃあ外食するなよ」と叩かれてしまいます。
アトピーを悪化させない様に、日々努力を重ねているのに食品アレルギーを口にした途端、一気に肌はカサカサになり、痒くてたまらなくなってしまいます。さらに理解のない人の言葉で、心まで傷つけられてしまうのです。
その他のアレルギー
動物の毛やフケ、ハウスダスト、金属アレルギーとその他のアレルギーも無視できません。アレルギー検査をまだ受けていない人は『アトピー改善のためにまず最初にする事と理由』から始めてくださいね。自分でも知らなかったアレルギーが見つかるかもしれませんよ。
そして動物アレルギーの人は、なるべく近づかないようにしましょう。(犬を飼っている私が言うのも何ですが・・・。)はっはっはっはー。
数年前に猫を飼っているお宅にお邪魔した時には、過去に経験した事がないくらい痒かったことがあります。確かに自分が猫アレルギーなのは知っていましたが、ランクが3だったのでそこまで症状が出ないだろうと、高をくくっていました。
徐々に目も腫れてきて、くしゃみも止まらなくなりました。本当にあの時は酷かったです。やはり一番は、接触しない事ですね。
-
考え方を変えるだけで心が楽になるメンタルケア七選
ハウスダストアレルギーの人は、家の掃除をこまめに行う様にしましょう。「今日はここまで」という掃除の仕方では、充分ではありません。『アトピーとダニの関係は知らないと恐い本当の話』という事もあります。
掃除機はゆっくりとかけて、雑巾をかけるとなお効果的です。こまめな掃除をした事でアトピーの症状が軽減されるかもしれませんよ。
またピアスや指輪、ベルトのバックル、腕時計などなど、金属アレルギーの人は見逃していませんか?外して生活を送ると、効果がある場合もあります。
そして全てのアクセサリーを外してもアトピーが良くならない場合は、『食べ物に含まれている金属』の可能性もあります。牡蠣には『ニッケル』や『亜鉛』が含まれています。また紅茶やココアには『ニッケル』『コバルト』『亜鉛』が含まれているのです。
-
アレルギーの食品表示問題で注意するのは原材料名?
まずはアレルギーテストをしましょう。5年前、10年前にテストをした人は、再度受ける事をおすすめします。大丈夫だと思っていた物がアレルギー要因になっている事も考えられます。あなたの体質は変化しているかもしれませんよ。
肌の乾燥は大敵
こちら
-
肌の乾燥を防ぐ対策は保湿?保水?それとも・・・
でも書かせて頂きましたが、肌の乾燥はアトピーの大敵です。
今年の乾燥は特に激しく感じました。もしかしたら花粉も影響しているかもしれませんが、今年の冬はちょっと酷い(ひどい)状態です。例年でしたらそこまででもないのですが、肌はカサカサで痒くて仕方ないです。
ところがサンホワイトのワセリンを使用するようになってからというもの、カサカサが全くなくなりました。余計なものが入ってないので安心ですし、大容量なので全然減りません。アレルギーと肌の乾燥は、複合的(ふくごうてき)に作用していると思われますね。
まとめ
何事もまずは知ることから始めましょう。
・『アトピー改善のためにまず最初にする事と理由』で、アレルギー検査を行う。
・『食物アレルギーの恐ろしさをもっと多くの人は知るべき』です。アレルギーを排除しましょう。
また『アトピーを悪化させる砂糖|原因と対策を公開します』
『いつまで病気の原因になるトランス脂肪酸を口にするのですか』
『チョコレートはアトピー悪化の原因になるって知ってた?』の様に食べ物にも注意が必要です。
・『日本酒のお風呂に入ってアトピーが劇的に軽減しました』
『飲料水だけじゃないアトピーの人にとって水がとても重要な理由』
『肌トラブルを改善するためにシャンプーの使用をやめてください』の様に入浴の仕方も見直すべきです。
・『腸内環境を整えることはアトピーの改善や美肌にも重要』
『副腎のツボでアトピーが好転反応をする』
『免疫力をあげるとアトピーにも改善・効果がある』で強い身体にします。
・『肌の乾燥を防ぐ対策は保湿?保水?それとも・・・』で潤いを与えます。
アレルギーの悪化は複合的な要因が絡んでいます。乾燥が酷いこの時期は特に注意しましょうね。
(・・・自分に対しても言ってます。)はっはっはっはーーー。
無料版のおすすめ
一人でも多くの人に読んでもらいたいので、BCCKSさんで無料公開しました。
Dataとして手元には残らないですが、上記のリンクから無料で読むことが出来ます。
『本をよむ』をクリックすると、新たなブラウザが立ち上がります。
『無料でよむ』をクリックすると、その場所に表示されます。
右に出るカーソルを押すと、次のページに進みます。
何卒よろしくお願い致します。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。